目次
紅白歌合戦2018には「グランドオープニング」というスペシャル映像が流れます。
これが流れた後に紅白歌合戦の歌唱などが始まります。
グランドオープニングって紅白歌合戦の一番最初に放送するので見逃してしまう方も多いです。
そこで、今回は「紅白のオープニング動画を見る方法を紹介します」
※【2019年1月15日】までの期間限定配信!
- まずはU-NEXTへ登録
- 登録後、特典付与される600ポイントで紅白歌合戦動画ゲット
- 31日経過する前に解約すれば、料金発生なし!
※31日経過する前に解約すれば料金は発生しません
紅白歌合戦2018「オープニング動画」を視聴する方法!
見逃してしまった時は動画に頼ってみる!
紅白歌合戦2018のオープニングは7時15分からすぐにスタートします。
- 31日大晦日って何かと忙しいからオープニングはいつも見れない
- オープニングを見逃してしまったから、動画で見たい
こういった理由の方が多いのではないでしょうか?
大晦日って親戚が集まったりで、紅白歌合戦を真剣に見るということができませんよね。
なんなら家族が「ガキ使派」だったらなおさら見れません・・・
ここからは「紅白歌合戦2018のオープニング」を見逃してしまった!という方のために、お得で損しない方法を紹介していきます。
紅白歌合戦2018のオープニング動画をお得に視聴する方法①
※お得に損なく「紅白歌合戦2018」を視聴する方法なので是非、試してみてください!
まず、「U-NEXT」の公式サイトに行きます。
すると以下のような画面が出てきます。
この、画像はスマホの画面でもあまり変わりがありません。
早速、【まずは31日間無料体験】を押します。
すると以下のような画面に映ります。
ここから、早速情報を入力して登録作業に入ります。
入力はたった3ステップなのでとても簡単です。
これが終われば登録完了になります。
これだけの簡単な入力を行うだけで、【お得に紅白歌合戦】の動画が見れてしまいます。
また、無事にU-NEXTへ登録ができると、特典として、以下のお得な内容がついてきます。
・加入特典600ポイント付与
・70の雑誌読み放題
このような特典がついてきます。
そして
【紅白歌合戦2018】の動画を見るには実はこの登録後に付与される、
「600ポイントが必要になってくるんです!」
なぜ、この600ポイントが重要なのか次で紹介しますよ!
※重要※紅白歌合戦2018のオープニング動画をお得に視聴する方法①
NHKオンデマンドはどの作品もポイント制です。
なので、普通に見ようとすると【動画1本分の料金】が発生してきます!
し・か・し!
今回はU-NEXTで初回に付与される600ポイントを使えば、お得に見ることができるんです!
これが、600ポイントが必要になる理由です。
例えば、
ドラマなどは1本「216ポイント」だったりします。
しかし、登録することにより、「初回600ポイント」もらえるので、余裕で足りてしまいます。
また、この余ったポイントは新作の「映画やドラマ」に使うこともできるのでとてもお得です!
それに、気に入らなくてもいつでも簡単に解約できるので、気軽に登録できるところが魅力です!
是非、損しない方法で【紅白歌合戦2018】の見逃し配信動画を視聴してみてください!
ちなみに配信時間は以下のようになっています。
・前半:1月1日(火) 10:00~
・後半:1月1日(火) 12:00~
※【2019年1月15日】までの期間限定配信!
- まずはU-NEXTへ登録
- 登録後、特典付与される600ポイントで紅白歌合戦動画ゲット
- 31日経過する前に解約すれば、料金発生なし!
※31日経過する前に解約すれば料金は発生しません
この記事は2018年12月に更新したものです。
最新の情報は公式サイトU-NEXTより確認ください。
紅白歌合戦2018のオープニング内容!
テーマは「平成30年、紅白のある風景を名曲と共に振り返る」
平成最後の紅白歌合戦として2018年は特別です。
そのため、今回のテーマは「紅白のある風景を名曲と共に振り返る」となっています。
- 平成の紅白名場面
- 今年の司会・出場歌手の映像
などが流れるようです。
ちなみに、出演者は以下の方々となっています。
- 内村光良
- 広瀬すず
- 櫻井翔
- aiko
- あいみょん
- AKB48
- 丘みどり
- 欅坂46
- 島津亜矢
- DAOKO
- 西野カナ
- Perfume
- Little Glee Monster
- 嵐
- King&Prince
- 郷ひろみ
- 純烈
- DA PUMP
- 氷川きよし
以上の方々がオープニングに登場します。
なので好きなアーティストが出ている場合は見逃してしまうとかなりショックですよね。
また、この映像には素晴らしい方々が関わっています。
「第69回NHK紅白歌合戦」グランドオープニング クリエイティブスタッフ
- クリエイティブディレクター: 本山敬一(SIX)
- これまでの主な作品: BEAMS40周年記念映像「TOKYO CULTURE STORY」、「Pokémon GO」ブランディング、Google Chrome 「初音ミク」CM、amazarashi MV・ライブ演出
- 監督: 新宮良平(EPOCH)
- これまでの主な作品: 欅坂46「アンビバレント」ほかMV、安室奈美恵「Hero」NHKオフィシャルMV、大河ドラマ「真田丸」オープニングタイトル
- 撮影: 井村宣昭(井村事務所)
- これまでの主な作品: 安室奈美恵「Hero」MV、MAN WITH A MISSION「Dead end in Tokyo」ほか
- 照明: 慶野幸司(ライトニックス)
- これまでの主な作品: 安室奈美恵「Hero」MV、MAN WITH A MISSION「Dead end in Tokyo」ほか
- 特機: 三上 孝(ロケット)
- これまでの主な作品: 欅坂46「ガラスを割れ!」MVほか
- 美術: 秋葉悦子
- これまでの主な作品: 映画「うさぎドロップ」 LINE、Nintendo Switch他CM多数
- 音楽: STUTS
- これまでの主な作品: STUTS『Eutopia』(Album)、星野源「アイデア」MPC・Beat Programming
引用:https://www.nhk.or.jp/kouhaku/topics/topics_181229_2.html
知っている作品などが多いのではないでしょうか?
有名な作品を手掛けてきた方が今回の映像に携わっているので、素晴らしい作品になっているでしょう!